てぃーだブログ › ぽかぽかてくてく

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年11月02日

タグラグビークラブ 優勝!!



先日の日曜日、いしかわ児童館のクラブ活動の一つ『タグラグビークラブ』の子ども達が、大会に出場しました。

5名の参加と人数は少ないですが、成績は・・・

優勝です!!!


陽射しが強い中、よく頑張りましたキラキラ おめでとうキラキラ 

今回、参加できなかった子供たちも次回は是非!!チャレンジしてみてください!!

  


Posted by ちゃれんじママ at 16:12Comments(0)クラブ活動

2012年11月02日

いしかわ児童館『ぴよぴよ運動会』

昨日は、『第5回 ぴよぴよ運動会』がありましたアップ



オープニングは児童館お隣のいしかわ保育所の子ども達にかわいいエイサーを踊ってもらいましたエイサー

リズム感ばっちり!!上手でしたよ!!

いつもありがとうございま~すニコニコ




プラカードを持ち入場行進もして、準備運動のダンスもして運動会のスタートダッシュダッシュ

年齢別にかけっこ!

毎年、はいはい競争もあってとっても可愛い(泣いたり。動かなかったり。お母さんと先生が必死に名前を呼んだり汗)時間なんですが、今年はちょうど、はいはいちゃんがいなく皆上手にかけっこしていましたダッシュ



障害物競走や玉入れ、ぴよぴよちゃんたち頑張りましたね~

4歳5歳の大きいちゃんはお母さんにバトンを渡すリレーもしました!

急に走ったお母さん方、筋肉痛など大丈夫でしょうか?汗



短い時間でしたがみなさん楽しかったですかぁ?♪赤

最後に先生からのご褒美王冠 お母さんたちの手作りメダルもありますよ

たくさんの親子の参加、本当にありがとうございましたピカピカ

   
最後はみんなで楽しいお弁当の時間で~すおにぎり

たくさん走ったからたくさんお腹すいたよねっ!

ぴよぴよちゃんたちぃひよこひよこ







サクラお知らせで~すサクラ

来週、8日(木曜日)は『いもほり遠足』があります   場所は読谷村です

申し込みが必要です! 
7日水曜日までに児童館にて申し込みよろしくお願いします
 

詳しくは いしかわ児童館までおすまし  


Posted by ちゃれんじママ at 15:55Comments(0)ぴよぴよクラブ

2012年11月01日

いしかわ児童館祭り

先週土曜日、いしかわ児童館まつりがありました

2時からはハロウィーン仮装行列!ゆうれい今年もイオンタウンの皆様のご協力のおかげで こどもたちは大満足だったと思います!! ありがとうございましたピカピカ

4時からはお祭り音符オレンジ













仕込みのため“母親クラブ”のお母さんたちが早い時間に児童館集合ダッシュ

汗をかきながら頑張ってもらいました汗

忙しいお母さん達、役割分担(買出し・仕込み・販売)してお祭りの協力、本当にありがとうございましたラブ

準備していた各70個あまり・・・すべて完売っっびっくり!! 嬉しいぃぃアップアップ

いしかわ児童館のクラブ活動の子ども達による出し物が盛りだくさん!!

地域の方々の出し物も盛り上がっていましたね~

職員の先生の“がらがらどん”見たかったなーっうわーん
(途中で抜け出してプログラム後半、見逃しましたタラ~




午前中の“ぴよぴよクラブ”も可愛くダンスしましたぁ音符オレンジ

大勢のお客さんの前でビックリ&緊張したけど、最後まで頑張ることができましたピース

毎週木曜日、誰でも参加OK!!ぴよぴよクラブに遊びにきてね~ハート



 

 かわいいピエロがいしかわ児童館で待ってま~す☆☆

お祭りに来てくださった皆さん、協力してくださった保護者・ボランティアの方、本当にありがとうございましたキラキラ 



  


Posted by ちゃれんじママ at 17:17Comments(0)児童館イベント

2012年10月25日

行事のお知らせ♪♪

『チャレンジ館まつり』

10月27日(土) 午後4時~6時

児童館の各クラブの発表や地域の皆さんの出し物! 歌やダンス♪赤

おいしい食べ物も販売しま~すお箸

家族・お友達みなさん誘って遊びに来てくださいね~ニコニコ



あと!!  ハロウィーンの仮装行列もあります!!

2時には児童館を出発してイオンタウンを回ります、たくさんの参加おまちしていますゆうれいゆうれいゆうれい


『ぴよぴよ運動会』

11月1日(木)  10時30分~   いしかわ児童館 遊戯室

第5回 ぴよぴよ運動会でーすダッシュダッシュ

抱っこの赤ちゃんから来年幼稚園生になるぴよぴよちゃんまで、皆で参加できる運動会です

軽食持参でおにぎり 皆で昼食もしましょうねりんご


翌週、8日(木)は『いもほり』です! 詳しくはまた後日アップ  


Posted by ちゃれんじママ at 16:52Comments(0)行事予定

2012年10月25日

消防訓練

今日はいしかわ児童館の午前中“ぴよぴよちゃん”たちの消防避難訓練!!

気持ちいい風でしたが陽射しは夏のように暑かった汗










非常ベルが鳴り、先生による避難指示、みんなで児童館の外に非難!

速やかな避難訓練できましたね~ピカピカ

若干数名のぴよぴよちゃんは驚いてましたが、パニックになることなくできましたね!

つぎは消火訓練炎

訓練用の消火器を使い、お母さん・先生が使い方の流れを体験。

質問にもたくさん答えていただきましたピカピカ

いしかわ消防の消防士さん!!いつもありがとうございます!!また次回もよろしくおねがいします!!



訓練の後は“ママカフェ”カフェ
非難訓練の前に手作りしてたティラミス~アップ

今日は、サーターアンダギーの差し入れも♪赤

みんなで、楽しく美味しくいただきました!ごちそうさまでしたニコニコ

さらに!!石川中学校の校長先生からもみかんの差し入れ!

今日は豪華~音符オレンジ  


Posted by ちゃれんじママ at 16:17Comments(0)ぴよぴよクラブ

2012年09月24日

敬老の日&講演会&ママカフェ

行事が続いたのになかなか紹介できず、こんなに遅くなってしまいましたうわーん

忘れないうちに早速!!

敬老の日プレゼント作り












今年の敬老の日プレゼントはネックレス~ピカピカ

一人でビーズの穴通しができる子は真剣に集中して最後まで頑張ってましたアップ

うちの晴れ君、気に入ってしまってプレゼントすることなく自分のものに・・・

子育て講演会











講師の東條先生のお話を聞きながら手は動かしこどもと一緒に参加する、初めて経験する講演会でした

葉っぱのお皿にもやしを置いてぴよぴよちゃんともやしのひげとり♪赤

こどもと一緒に経験すること、こどもの成長に合わせてお手伝いさせること、親子で一緒ならそれは遊びに繋がるキラキラ 

東條先生の優しいお話・声で染み渡るように心に入ってきました

子育て真っ最中のお母さんたちには “頑張りすぎないでいいんだょ” この言葉は力が抜けるくらい嬉しい言葉です

先生のお話に癒されながらぴよぴよちゃんとお料理の続き・・・












もやしを炒める・パンを切る、やってみたい子はなんでも挑戦してみました~

美味しくいただきながら講演会があっという間に終了時間

東條先生、素敵な1時間 どうもありがとうございましたアップ

また いしかわ児童館に来てくださ~いハート


ママカフェ












今月のママカフェカフェ クリームキャラメル作り

来月の“ぴよぴよ運動会”に向けて、親子でダンスの練習音符オレンジ

一汗かいた後はママカフェ♪赤 子ども達が元気よく先生と遊んでいる間に、交代でママにキャラメルを作ってもらいました!

材料もシンプル!ひたすら混ぜるのみ!!

甘さ控えめバージョンも作り、皆さんで美味しくいただきました

今度は何を作ろうかな~アイディア募集中でーすピース



  


Posted by ちゃれんじママ at 17:25Comments(0)母親クラブ

2012年09月07日

いしかわ児童館 9月の行事予定

おもに午前中の予定をお知らせしまーす☆


ひよこ 13日 (木) 敬老の日に向けて 
おじいちゃん・おばあちゃんへのプレゼント作り *ネックレス*

ひよこ 18日 (火) 子育て講演会『子どもに寄り添う』 
   講師:東條渥子 氏   時間:11時~12時    

ひよこ 20日 (木) “ママカフェカフェ” 参加費100円でーす
  


Posted by ちゃれんじママ at 15:42Comments(0)行事予定

2012年09月07日

おやこ遠足♪♪

暑く長い夏休みが無事に終わりましたーーーっ!!

“ぽかぽかてくてく”もお休み状態でしたが、また楽しい行事やイベントなどをお知らせしていきたいと思いま~すピース

では、早速☆



今月の一回目のぴよぴよクラブは、6日木曜日に親子遠足!!  「こどもの国」へ行ってきましたバス

天気がかなり心配でしたが・・・いしかわ児童館の晴れ女晴れのY先生のおかげ(?)で最後まで良い天気で楽しく遊べました!

まずはワンダーミュージアムで遊びまくり~音符オレンジ

平日はすごいですねぇ、ほとんど貸切り状態で ぴよぴよちゃん達は長い順番待ちもナーシGOOD



動物さんに会いに行く前にお弁当タイムおにぎり

今回は30名程の参加でした!  
みんなでお外でお弁当っ美味しいね~アップ

ぴよぴよちゃん それぞれの体力に合わせて好きなコースへ出発!!






ほどよく風もあったので涼しかったのか、起きている動物さんが多かったです。

みんな自分の好きな動物の前では大興奮ハート  “クサ~イ”と鼻をつまみながらの見学(笑)

たくさん歩いてたくさんの動物さん見て、きっとお家で思い出話が盛り上がっているでしょうねニコニコ



帰りの時間まであと少しーっ!!  ふれあい広場でモルモットを抱っこしたりひよこを抱いたり、エサあげ体験もしたりうさぎ

時間たっぷり♪赤楽しかったです音符オレンジ


夏休み明けのすぐの遠足で 分からなかったぐすんというママさんもいたかと思います。

これからも楽しい行事があります! 児童館でもおたよりや玄関での告知、ぽかぽかてくてくでもお知らせしていきますのでチェックしてくださいね~了解




  


Posted by ちゃれんじママ at 15:31Comments(0)母親クラブ

2012年08月09日

『お化け屋敷・・・』のご案内・・・

夏休みに入ってからは賑やかな児童館へは遊びに行けず・・・汗



でも、今日!素敵なお手紙がお家に届きました音符オレンジ
(先生 どうもありがとう☆)

子ども達の手づくりの招待券です!!

毎年 参加していたのに去年は天気が悪く行けませんでしたぐすん

今年は晴れ君も初参加しますっ!!


     平成24年 お化け屋敷

   ~恐怖のホスピタル(病院)~


日時 :   8月17日 (金)         ① 3時~3時半
                           ② 4時~4時半
                           ③ 5時~5時半

        8月18日(土)          ①10時~10時半
                           ②11時~11時半
                           ③12時~12時半

場所  :  いしかわ児童館

入場料 :  100円         * かき氷50円販売予定 *




このお化け屋敷、お兄さんお姉さんの手づくりなんです!

今年も 小学校高学年・中高生の「お化け屋敷作り隊」が本番に向けて暑い中準備を頑張っているそうですガッツポーズ

音響もお化けさんの質もレベル高いですよ~アップ


家族、お友達みんなで遊びに来てくださ~いゆうれいゆうれいゆうれい

               


Posted by ちゃれんじママ at 17:16Comments(0)児童館イベント

2012年07月20日

今月のママカフェ♪

昨日はいしかわ児童館“ぴよぴよクラブ”はプールの予定でしたが雨のため遊戯室でのボールプールに変更・・・

その後は一学期最後のママカフェカフェ










ナオコ先生のサラダ&カフェ&お弁当でわいわい音符オレンジ

パパイヤと・・・何とかのサラダ汗ナオコ先生!忘れちゃっよぉ

ぴよぴよちゃんにも大好評でしたね!!おかわり合戦♪赤



夏休みの間はぴよぴよクラブはお休みですが、いつでも好きな時間に遊びにいらしてくださいませ~

朝から元気な小学生がウジャウジャ居るかと思いますが・・・ニコニコ汗

後日、夏休みの予定や新学期 9月のぴよぴよクラブの予定などお知らせしま~す

みなさん体調にはくれぐれも気をつけて楽しい夏休みをガッツポーズ

  


Posted by ちゃれんじママ at 16:01Comments(0)母親クラブ